1999年9月19日
ホームステイ最終日。
家で荷物をまとめていると、二人に呼ばれました。
すると、イヌイットの伝統模様が刻まれたシルバーの指輪のプレゼントと、手作りのカード。
カードには教えたてのWindowsペイントで描かれた満点の星空。
ホームステイ最終日。
家で荷物をまとめていると、二人に呼ばれました。
すると、イヌイットの伝統模様が刻まれたシルバーの指輪のプレゼントと、手作りのカード。
カードには教えたてのWindowsペイントで描かれた満点の星空。
別の日にはもうひとつの名所、ブッチャート・ガーデンに行きました。
日差しが強すぎてカメラマン泣かせの日ではありましたが、たくさん撮りました。
その他の日もWさんはいろんなところに連れて行ってくれました。
ワンブロックしかない中華街とか、イギリスのコメディアンのショーとか。(ダドリー・ムーアでした!)
でもイギリス訛りのショーは全然理解できず。
「何言ってるか全然わからなかったよ」と言ったら、
月曜日からは学校。
学校といっても午前中だけ。しかも私の場合は同じレベルの生徒がいなかったのでマンツーマン。
先生は同い年の女性だったので、勉強というより雑談が多くなっちゃいました。(それもまた勉強になるんですが)
到着の翌日は日曜日で、ハイキングに行こうということになり「海がいい?山がいい?」と訊かれ緑が観たかったので山をチョイス。
・・・自分の体力のなさを痛感。
汗が滝のように~。
実は始めての海外は30歳を過ぎてから。
その当時通っていた英会話スクールの担任から、一度は海外に行った方がいいよとずっと言われていただけど、二の足を踏んでいました。
パスポート自体はその3年前に取得していたけれど、母が癌を患いそれどころではなくなっていたのです。
しかしその母も他界し、気分転換も兼ねて、どうしようもなく憧れのカナダ西部の島にある街、ヴィクトリアに行ってみたくなりました。